出会い系アプリ【Tinder(ティンダー)】は出会い系サイトよりサクラ・業者が多いって本当!?会員データ・口コミから真実を徹底調査
2012年アメリカに誕生した「Tinder(出会系サイト)」は、Match Group, LLCが運営している世界最大級の出会い系アプリです。すでに190国で3億回以上にも及ぶダウンロード数を記録し、日本では2015年頃から注目されはじめました。
国境を越えた外国人やあらゆるジェンダーとの出会いも「Tinder(ティンダー)」がサポート。430億人以上のマッチングを実現したポテンシャルなアプリとして、今までにない自分スタイルの出会いが期待できます。
出会い系サイト「Tinder(ティンダー)」の基本情報
人気出会い系アプリ「Tinder(ティンダー)」の会社概要や会員データをまとめました。会員数などから規模の大きさをチェックできます。
「Tinder(ティンダー)」の会員データ
登録者はどのような特徴があるのか、累計会員数をはじめとするさまざまなデータを調査しました。
累計会員数
累計会員数を調べたところ、1,000万人以上(2020年11月)であることがわかりました。これは「Pairs(ペアーズ)」と匹敵する数値ですが、「Tinder(ティンダー)」は「Pairs(ペアーズ)」より3年後にスタートしたのでうわ手といえます。
毎日の登録者数は8,000人で、最優秀アプリを目指して拡大する可能性大。1週間で150万人のユーザーがデートを成立していることからも、莫大な会員数を物語っています。
男女会員の比率
男女それぞれのユーザー数は公表されていませんが、男女の比率では9:1です。女性が圧倒的に少ないのは、出会い系アプリには珍しい有料であることが一つの原因です。
また女性会員が乏しい理由として、「Tinder(ティンダー)」は婚活に向いていないことが挙げられます。
比較的結婚を夢見る女性にとって、真剣に付き合う気がないメンバーと結婚を望むのは無理なこと。特に結婚適齢期の方にとっては、いくら無料であっても利用する意味がありません。
むしろ「ゼクシィ」「Match(マッチドットコム)」は比較的婚活をしているメンバーが多く、40代では「youbride(ユーブライド)」など、女性にとっては他の出会い系アプリの方がパートナーを見つけやすいです。
男女会員の年齢層ランキング
男性 | 女性 | |||
ランキング | 年齢 | パーセンテージ | 年齢 | パーセンテージ |
第1位 | 18歳〜24歳 | 34% | 18歳〜24歳 | 32% |
第2位 | 25歳〜29歳 | 25% | 25歳〜29歳 | 27% |
第3位 | 30歳〜34歳 | 20% | 30歳〜34歳 | 21% |
第4位 | 35歳〜39歳 | 15% | 35歳〜39歳 | 17% |
第5位 | 40歳〜44歳 | 5% | 40歳〜44歳 | 2% |
第6位 | 45歳〜49歳 | 1% | 45歳〜49歳 | 1% |
第7位 | 50歳以上 | 0% | 50歳以上 | 0% |
ランキングによる男女ユーザーの年齢層やパーセンテージをリサーチしました。どの年齢層に注目されているアプリなのかわかります。
男性・女性とも年齢ランキングは同じで、25歳以下が最も多いアプリです。
40代以降や年齢差の大きい年上のメンバーとの出会いには「Match(マッチドットコム)」が有力。40代以上の男性約50%、女性約40%と大人のメンバーが多いです。
男女の会員のタイプ
出会い系サイトやアプリの中でも、派手目でかわいい女性や高学歴・高収入の男性が見つかりやすいと評判です。
基本的に遊び系のアプリなので、内面よりも外見で満足感を得られる男性や女性メンバーと出会えます。
LGBTの会員数
同性愛者にも出会える「Tinder(ティンダー)」では、はっきりとしたユーザー数は公表されていません。しかしゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど、さまざまなジェンダーが増えている傾向です。
また最近では一つの性に特化した専門のアプリもあります。
- 「find f(ファインド エフ)」「Zoe(ゾーイ)」「COSY(コジー)」…レズビアン
- 「Neutro(ニュートロ)」…バイセクシュアル、トランスジェンダー
- 「Bridge(ブリッジ)」「Blued(ブルード)」…ゲイ
レズビアンの中でも安全な「find f」は、バイセクシュアルやトランスジェンダーにもおすすめです。ゲイ専門のアプリでは50,000人の登録者がいる「Bridge」が人気です。
「Tinder(ティンダー)」のアカウント・プロフィール登録とログイン方法
18歳以上の独身の方が登録できます。ブラウザとアプリから利用でき、ブラウザのサイト上では「Google」アカウントでも登録可能です。
ブラウザでのアカウント登録方法
「Google」の場合
- サイトに表示される「アカウントを作成する」をクリック
- 「Googleでログインする」を選択
- 登録したいGmailアドレスを確認して関連パスワード入力
- アカウント情報を記入
- 「Tinder(ティンダー)」にすべてのアクセス権を許可をして完了
「Facebook」の場合
- サイトに表示される「アカウントを作成する」をクリック
- 「Facebookでログインする」を選択
- ユーザーが同一人物であるか確認して「続ける」をクリック
- プロフィールの共有に許可をして完了
「電話番号」の場合
- サイトに表示される「アカウントを作成する」をクリック
- 携帯の電話番号を入力をして「続ける」をクリック
- 送られた6桁のコードを送信して認証する
- 基本情報事項を埋める
- プロフィール写真を登録して完了
アプリでのアカウント登録方法
「Facebook」の場合
- 「Facebook経由でログイン」を選択
- 「Facebook」のプロフィール共有を問われるので「続ける」を押す
- ユーザーが同一人物であるか確認して「続ける」をクリック
- Facebookにログインする
- プロフィールの共有に許可をして完了
「電話番号」の場合
- 「電話番号でログインする」をタップ
- 携帯の電話番号を入力
- 送られた6桁のコードを送信して認証する
- 基本情報事項を埋める
- プロフィール写真を登録して完了
Facebookでの登録は自動的にプロフィールがインポートされるので、手早くアカウントが作れます。しかしFacebookには友達に身バレをブロックする機能がないので、心配な場合はGoogleや電話番号登録がおすすめです。
名前や年齢は一度登録すると変更ができません。どうしても変更したい場合は、アカウントを削除して再登録する必要があります。
また、アカウント登録時に聞かれる「位置情報」を許可しておきましょう。これは自分がいる場所をデバイスに認知してもらうことで、自分の近くにいるパートナーと出会える「最長距離」機能に役立ちます。
プロフィール登録内容
ダウンロードをしたアプリやブラウザでのアカウントを作ったら、ヒトのアイコンからプロフィールを編集します。「Tinder(ティンダー)」のプロフィールの中でも、マッチング効果をあげるメイン項目をピックアップしました。
プロフィール写真
マッチングをスタートするのに欠かせない項目です。プロフィール写真は最大9枚までアップロードできます。多くのメンバーからアプローチしてもらうためにも、明るく親しみやすい表情を選ぶのがコツです。
性別
自分の性別を選ぶ項目です。とりわけ同性愛者などのジェンダーを持つ方は、「性別」だけではメンバーにLGBTなのかわからないので、「詳細」内で自分のリアルな姿をアピールします。身バレしたくないときは、検索結果に表示させないことも可能です。
恋愛的指向
ここでは自分がどのような恋愛を求めているのか、3つの項目から選んでプロフィールに掲載できます。人それぞれ恋愛観が異なるので、遊びが目的な方と結婚も考えたい方などミスマッチを防止。
なかなかマッチしないときにも、自分の理想をポイントでアピールすれば出会いがスムーズになります。
バイオ
自己アピールをする欄です。自分のチャームポイントや趣味など、わかりやすく簡潔にまとめます。国際的でさまざまな性を持つ方の出会いをサポートしているアプリなので、必要に応じて国籍やマッチングしたい相手の性をしっかり記載しましょう。
年齢確認も済ませておこう
出会いに欠かせないメッセージ機能を使うときは年齢確認が必要です。メンバーが本当に18歳以上であるかの証明なので、登録の一つとして済ませておくことをおすすめします。年齢確認は以下いずれか一つの身分証明書を撮影してアップロードします。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 健康保険証
確認には数時間かかりますが、拒否されて再度提出にならように全体がはっきりわかるように撮影します。また反射しないようにフラッシュはオフにしておくと安心です。
ログイン方法
ログインはサイト上のブラウザやアプリなど、アカウントを作った場所からそれぞれ行います。
また複数のアカウントを作ってしまったときは、それぞれ異なる内容が表示されるので混乱しやすいです。効率良い出会いのためにもどちらか1つを利用することをおすすめします。
「Tinder(ティンダー)」で使えるマッチング機能と使い方
登録が完了したら、機能を使いこなしてパートナー探しをスタート。他の出会い系アプリやサイトと比べて独特の機能があり、女性も場合によって課金が必要です。
仕分けモード
自分が好きな相手と興味のない相手を仕分ける機能です。好きな場合は右スワイプ、そうでない場合は左スワイプをします。アプリの下部にあるハートとバツのアイコンと同じ作用です。
メッセージを送る
メッセージは、相手とマッチングすれば無料で利用できます。相手とうまく「Like」が一致すれば、メッセージでやりとりをスタート。
しかし無料会員の場合、メッセージができる状態になるのは簡単なことではないのが事実です。それでも無料で出会いを期待したい方には、「Like」を可能な限り毎日たくさん送り続けることをおすすめします。
詳しくは次の項目の「Like」を参考にしてください。
Like
使い方が簡単な機能の「Like」は、緑のハートアイコンをしています。他の出会い系アプリやサイトにある「いいね」と同じで、お互いを結びつける大切な機能です。
しかし無料会員の場合送った相手の確認ができず、相手が「Like」をしてくれた場合でも自分に表示されません。さらに無料会員は半日ごとに120回までの制限があるので、幸運でない限りマッチングに時間がかかります。
Super Like
水色の星のアイコンのSuper Like(スーパーライク)は、「Like」よりもさらに自分をアピールして気になる相手に表示したり、会話ができたりする機能です。片手で使える上スワイプも使えます。
女子大生と出会いたいなど、特定の相手に気づいて欲しいときにもおすすめ。無料会員は1日1回のみしか使えず、有料会員でも1日5回に制限されています。
NOPE
マッチングをしたくない相手に送信する独特な機能です。赤のバツアイコンからもイメージが湧くように、出会いの拒否サイン送れます。アイコンを押すだけでなく、左スワイプでもOKです。
リワインド
女性や男性に誤って相手にNOPEを送ってしまった場合に、訂正として使う有料機能です。本当は好みで出会いたかったのに、タッチミスしてしまったときには黄色の丸い矢印アイコンで解決できます。
ブースト
自分のプロフィールを優先的にメンバーに表示される、紫のイナズマのアイコンです。ブーストの使用は、有料会員でも時間と使用回数に制限があります。
「Like」がもらえない、プロフィールを改善しても出会えないときにおすすめです。
スマートフォト
プロフィール写真の中でも一番スワイプされやすい写真を探し出して、優先的に最初に並べてくれる機能です。
頻繁にスワイプされる写真は、メンバーに好評な証拠ですので、さらに人気度を上げて出会いのチャンスをつかむためにも利用することをおすすめします。
「スマートフォト」機能はヒトのアイコンから設定が可能です。
最長距離
アプリで使える「最長距離」は、自分がいる場所からあらかじめ設定したkm内にいるメンバーを検索してくれます。
可能な距離の範囲は2km〜160kmで、時間ができたから誰かとお茶をしたい、近所で映画に見に行きたいなど一時的なお相手探しに便利です。
Tinderパスポートとは?
男性が出張先で女性と出会いたいときなどにおすすめの「Tinderパスポート」(有料)は、設定した場所の近くにいるパートナーを探してくれます。実際自分が設定したエリアにいなくても、出会えるパートナーがいるかわかります。
旅行先で外国人とマッチングしたいときでも、自宅で手軽に検索できるのがメリットです。
「Tinder(ティンダー)」のデザイン・利便性・機能性
機能やパートナーのほかにも、出会い系アプリとして快適に使えるのか、デザイン・利便性・機能性の3つのポイントで検証しました。
シンプルだが見やすいデザイン
プロフィール写真がスマホのように画面に大きく表示されるので、相手の表示が見やすいアプリです。細かな表情もキャッチしやすいので、お見合いのようにじっくりチェックできます。
全体的にすっきりと見やすいデザインで、項目も大きめなので目が疲れません。アイコンも色分けされていて、初心者でもすぐに見分けがつきやすいです。
マッチングしやすい利便性
迷いなく使えるメニューなので、一度アクセスして抜けられなくなったり、どこの項目を使ったかというストレスがありません。シンプルなだけに使いやすい利点があり、マッチングの可能性を逃してしまったというケアレスミスも起こりにくいです。
ただメンバーの好き嫌いを分ける「仕分けモード」が、緑のハートと赤のバツアイコンとダブっています。「仕分けモード」は比較的スピードが劣るので、こちらを排除して他の機能をプラスした方がベターです。
課金でないと使えない機能性
「仕分けモード」をはじめ、アプリ独自の機能が多くあります。単に使えるだけでなく、出会いのチャンスを高める有効な機能です。男性でも女性でもメッセージ機能を無料で使えるのも「Tinder(ティンダー)」の魅力。
しかし無料会員の場合「Like」をするだけで、相手の反応を確認できないデメリットがあります。そのため自分に「Like」をしくれた相手がわからず、すれ違いになりやすいです。
おすすめの機能のほとんどが有料で利用できるシステムなので、一見お得なようでも結局は課金の必要があります。
アプリを使えるデバイスとダウンロード方法
出会い系アプリである「Tinder(ティンダー)」で、利用できるデバイスとダウンロードの方法をまとめました。
オペレーティングシステム(OS) | Apple iOS | Android |
デバイス |
|
|
アプリダウンロード先 | App Store | Google Play |
AppleではAppleのモバイルデバイスのみでダウンロードでき、iPhone・iPad・iPod touch/iOS13.0以降、iWatch/6.0以降のバージョンが必要です。
またAndroidでは6.0以上のバージョンでないとダウンロードできないので事前に確認しましょう。
出会い系サイト「Tinder」の料金・有料・無料のサービス|機能からおすすめの会員を検証
課金をしなくても使える機能があるアプリですが、出会いの可能性を高くするには無料と有料のうちどちらがおすすめなのか検証しました。男性と女性で無料と有料の区別がなく、使える機能は会員ごとで異なります。
*料金は税込、一括払いです
料金プランは2つ
「Tinder(ティンダー)」には「Tinder Plus」と「Tinder Gold」の2種類があります。
Tinder Plus | Tinder Gold | |||||
利用先 | iOS | Android | ブラウザ | IOS | Android | ブラウザ |
1ヶ月プラン | 2,200円 | 2,200円 | 917円 | 3,400円 | 3,300円 | 2,950円 |
6ヶ月プラン | 8,800円 | 8,304円 | 7,352円 | 12,600円 | 12,402円 | 11,091円 |
12ヶ月プラン | 11,800円 | 11,004円 | 9,802円 | 16,800円 | 16,500円 | 14,752円 |
いずれのプランも、iOSが一番高くブラウザが最もお得です。アプリはダウンロード先(App Store、Google Play)が、「Tinder(ティンダー)」に売上金の30%を徴収するので必然的にブラウザより高くなります。
また28歳以下の方の利用は料金が半額になり、1ヶ月プランの「Tinder Plus」のiOSでは1,100円、「TInder Gold」では1,700円です。
無料会員・「Tinder Plus」・「Tinder Gold」で使える機能比較
無料会員 | Tinder Plus | Tinder Gold |
|
|
|
会員ごとに使える機能から判断すると、出会いのチャンスをつかみやすいのは有料会員の「Tinder Plus」と「Tinder Gold」です。
さらに「Tinder Gold」では相手からもらった「Like」の表示ができ、この機能はマッチング効果を上げるのに欠かせません。
また「Super Like」と「ブースト」をもっと使いたいときは、それぞれ追加購入が可能です。さらに「スーパーブースト」は有料会員のみ、オプションとして購入できます。
なお、これらの購入料金は年齢に関係なく均一です。
Super Likeの追加料金
回数 | iOS | Android | ブラウザ |
5回 | 196円 | ー | 152円 |
25回 | 147円 | ー | 118円 |
60回 | 125円 | ー | 98円 |
「Super Like」は相手の画面に優先的に表示されるので、特にお気に入りのパートナーに気づいて欲しいときにアピールできます。
Androidでは購入できないので、あらかじめ使う予定のある方はAppleのデバイスかブラウザからアクセスしましょう。
ブーストの追加料金
回数 | iOS | Android | ブラウザ |
1回 | 730円 | 653円 | 546円 |
5回 | 612円 | 545円 | 491円 |
10回 | 490円 | 436円 | 393円 |
自分のプロフィールを30分間気になる相手に表示できるので、自分をしっかりアピールできます。「Super Like」だけでは物足りないときに、ブーストをプラスすれば効果アップ。
スーパーブーストの料金
3時間 | 6時間 | 12時間 |
4,900円 | 8,500円 | 16,000円 |
有料会員でも購入しないと使えないオプション機能です。「ブースト」よりも、最大100回までの表示、さらに3時間〜から表示時間が選択できるポテンシャルバージョン。
料金は高いので、3時間でも「Tinder Plus」のアプリの約2ヶ月分です。まずは有料会員でどのくらい効果があるか試してから、必要に応じて利用すると無駄遣いになりません。
料金の支払い方法
iOS | Android | ブラウザ |
|
|
|
有料会員で利用するときは、アプリとブラウザによって支払い方法が異なります。
ブラウザは料金がお手軽ですが、アプリではさまざまな課金方法があり、クレジットカードを持っていない方でも手軽に支払えます。
クレジットカード払いでうっかりして自動更新したくないときなど、使い捨てのプリペイドカードが利用できるのもメリットです。
出会いの可能性が高い「Tinder Gold」会員がおすすめ!
3つの会員を比較してみると、全機能が使える「Tinder Gold」会員です。「Tinder Plus」と機能の差がそれほどありませんが、「Like」をしてくれた相手が表示されないのではマッチングがしにくいです。
この機能なしでは、せっかく自分に好意を寄せている相手を無視している状態と同じなので、「Tinder Plus」会員でも効果が半減してしまいます。
無料会員はメッセージや「Like」が使えるようでも、結局はマッチングに役に立ちません。他の出会い系アプリやサイトと比較したいときなど、「Tinder(ティンダー)」をお試しで利用するにはおすすめです。
Tinder(ティンダー)の安全性・プライバシー保護について
安全な出会いができるアプリなのか、「Tinder(ティンダー)」のクオリティをさらに判断するためにもセキュリティ体制も知る必要があります。
運営内と外部とのセキュリティ体制でデータを保護
「Tinder(ティンダー)」ではセキュリティチームと外部のセキュリティ業者と協力し合い、個人情報の保護を強化しています。規則的にシステムやアプリケーションの点検を行いながら、データの流出の防止に努めているので安心です。
年齢確認で違法な出会いをブロック
2020年にようやく年齢確認を導入した「Tinder(ティンダー)」は、スタート当初よりもセキュリティ面で大きな改善をしました。18歳未満の利用は法律で禁止されているので、年齢に関しては安全な利用ができるアプリです。
同性愛者が安心して他国に行ける「Traveler Alert」機能を搭載
LGBT保護団体「ILGA」との提携により、ゲイやレズビアンを禁止している国に同性愛者が入国すると、画面にLGBTへの警告「Traveler Arlert」が表示される機能を搭載しました。
自分のプロフィールに掲載している自分の性を非常時にすることで、安全に旅行できます。該当の国を離れるまでプロフィールは公開されません。
「Tinder(ティンダー)」のカスタマーサポートとトラブル質問
「Tinder(ティンダー)」を使っているときに、出会いの方法や機能など自分では解決できないことがよくあります。そこで役に立つのが無料カスタマーサポート。カスタマーサービスはサイト上やアプリで利用できます。またよくあるトラブル例もピックアップしました。
オンラインサポート
「Tinder(ティンダー)」には電話サポートがなく、代わりにオンラインサポートが利用できます。「Tinder(ティンダー)」のヘルプセンターで、気になるキーワードを挿入して検索しましょう。多くの相談内容が掲載されているので、速やかにトラブルを解決できます。
リクエストを送信
ヘルプセンターで自分の悩みが解決できないときは、「リクエストを送信」から内容を記入して送信します。
返信は必ずもらえるとは言えませんが、送るだけでも安心できるので利用する価値があります。ヘルプセンターにない問題なら、スタッフも関心を持ってくれることを期待しましょう。
「Tinder(ティンダー)」によく相談されるトラブル例
具体的に「Tinder(ティンダー)」に問われるトラブル例は以下のようなものがあります。
- 既婚者だった
- サクラや業者に出会った
- 女性だと思ったら違う性だった(またはその逆)
- アカウントが使えなくなった
- 二重に課金された
- 無料ブーストが入っていない
トラブルは出会い系アプリにつきものですが、すぐに解決することで安全な出会いができるのはいうまでもありません。
専門家が「Tinder(ティンダー)」は最優秀アプリかどうか最終評価
これまでに「Tinder(ティンダー)」の特徴をリサーチしてきましたが、本当に世界最大級の最優秀マッチングアプリであるか、ユーザーの意見も含めて評価しました。
悪い口コミ
年齢確認が出来ません。 確認出来ませんでした→完了しましたの無限ループです。 散々有料に促してきて、登録した結果がこれはちょっと考えられないかも
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja&gl=US
一度マッチしても返信ない人も数多くいます。 課金していないからか、LINEに誘導したいプロフィールの人が多く、業者感や金とりたい感じがすごくあります。
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
ティンダーで外国人とばっかりマッチングしちゃって困ってるよ~
俺、外国人にウケ良いのかな~
っていうおじさん(40代)がいたんですが、それサクラですから〜残念
Twitter:https://twitter.com/tapitapioka1212/status/1315516691464421378
まとめ
アプリでは年齢確認ができないというコメントが多くありました。それだけにサクラや業者が多いうとう口コミも目立ち、身元証明チェックは最優秀と言われる出会い系アプリとしては信頼性が低いです。
比較的出会い系サイトよりアプリはサクラや業者が少ないですが、必ずしもそうではないことがわかります。
良い口コミ
出会い系サイトの料金体系も男女で明確に差があるね。これがマッチ・ドットコムやティンダーのような海外発祥サイト(まあ両方とも本部はアメリカだが)だと、料金体系に男女差はありませんね。男にとっても男女差解消はある意味で利益がある。
Twitter:https://twitter.com/dvOTfYB6ELTPvZ3/status/1311616182395441153
明日は遂にTinderで初めて会います
Tinder初めて丁度1週間なのかな?
これが早いのか遅いのかわからないけど、とりあえずは
ちなみにお家デートです
相手は年下金髪童顔少女です
Twitter:https://twitter.com/toaru_tindiary/status/1326455011950223360
他の人が言っているような不具合はなく、全然普通に使えます!バグは、ときどき同じメッセージが2回送らさるくらいです。変なことを言ってくる人やマッチしてもメッセージをくれない人もいますが、普通にお話できる人もたくさんいます!
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true
まとめ
ユーザーの口コミの中でアプリのメリットを感じたコメントはあまりなく、出会いがあっても単なるお遊びの女性だったなどその場で終わるパターンが多く見られました。
「Tinder(ティンダー)」は出会い系サイトよりサクラや業者が多い最優秀詐欺アプリ
専門家が最終的な評価をするために、メリットとデメリットを表で比較しました。
メリット | デメリット |
|
|
ランキングの上位に入るほど一見最優秀な会員数ですが、出会い系サイトよりもサクラや業者が多く占めているのが、ユーザーの意見のほか美男美女や高収入などの会員が多いことからでも判断できます。
累計会員数の多くはマッチング目的でなく、むしろお金儲けの場として利用している方の数です。
オススメの機能が充実してますが、頻繁に起こる不具合もデメリット。女性も有料でないと無意味な機能がほとんどで、女性会員が増えないのも無理がないでしょう。結果的にサクラと業者に出会える最優秀アプリとして評価できます。
「Tinder(ティンダー)」によくある質問と回答
ログインをはじめとする、よくある質問を6つ選択しました。気になることがあれば、いつでもチェックしましょう。
ログインできません
「電話番号」登録後に電話番号を変更した場合はログインができません。そのときは、「ログインできませんか?」を選択。メールアドレスを入力した後、送信されたリンクをクリックして回復できます。
プロフィールで魅力的に自己アピールする方法は?
選択だけでは伝えられない自分の趣味や将来の夢などをできるだけ多く記入します。ルールに反する性的な言葉やビジネスを疑うような内容は禁止されているので注意しましょう。
30代が少ないのはなぜ?
20代に人気のアプリですが、29歳以上では料金が倍になることから少なめです。30代は真剣な出会いを考える方が多いことも一つの理由で、出会い系サイトを利用する方もいます。
有料プランの解約方法をしたい
解約は支払いをした場所(iOS、Android、ブラウザ)から行います。期間の途中で解約しても、残りの期間は使えますが返金はされません。
退会の方法は?
プロフィール画面→設定→アカウント削除→退会の理由を選択をして完了できます。課金をしている有料会員の方は、先に解約をしておきましょう。
LGBTと出会える可能性はありますか?
LGBTを歓迎しているアプリとしてさまざまなジェンダーが増えています。実際8,000万以上のマッチングを記録更新しているので、出会いのチャンスが増える可能性が高いです。